みんなが・・・
田中君が・・・
山本先生が・・・
どれもこれも言い訳に使っている言葉です。
あなた自身があなた自身に言っている言い訳でしかありません。
受験勉強で一番やってはいけない行為、それは人のせいにすることです。
みんなが勉強していないから私もいいや…
なんて絶対にアウト!
あなたが受験生で勉強に身が入らず、でも勉強しないといけないという状態であるならば、一度有名予備校へ行ってみると良いです。
そこには学校では見られない、多くの受験生がいて、
みんなが真面目に勉強している姿をみることができるでしょう。
また、大学受験には多くのライバルがいることも実感するでしょう。
学校だけの往復だけだと、狭い世界にだけ囚われてしまいがちです。
日本国内にはあなたと同じような悩みを抱え、勉強しないといけないけど勉強に集中できない受験生がたくさんいます。
話したことはないけれど、同じような状況で勉強に向かっているライバルたちを肌で感じましょう。
自分だけが苦しいわけではないと実感しましょう。
あなたと同じクラスの同級生はサボっているかもしれません。
しかし、予備校に通うライバルたちは勉強をしています。
みんなサボっているわけではありません。
今から、勉強を始めましょう。
学校でみんながしていない隙に私だけ勉強しようと思うとちょっと進歩したかもしれません。
本当は勉強しまくって自信満々の中で
“私、今日ガチで勉強してない…”
と、あなたもテスト前に言ったらどうですか?
気持ちいいかもしれませんよ。
やってはいけない受験の気持ち
クラスのみんなが勉強していないから私も勉強しなくても…と思うこと!