高校数学を勉強したい方へ
はじめまして。
高校数学を勉強したい!!というか、偏差値を上げたい!!
というあなたへ
数学は好きですか?
数学は楽しいですか?
高校になって、楽しくなっていますか?
絶対に答えは「NO!」ですよね?
そうでなかったら、わざわざこのホームページを見るわけはありません。
(( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄))ンーン
(( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄))ンーン
(( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄))ンーン
(-_-;)(;-_-)
前置きはいいとして、素晴らしい提案をあなたへ差し上げますが、
数学には偏差値のアップする勉強法
が存在します。
そんなことは知っている?
なら、なぜ?
やってないの?
なぜ、勉強を始めてないの?
細かいことは無視して私は自分の話を進めていきますね。
数学には、『できる考え方』があるのです。
∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
それだけは本当です。
これだけは言っておきます。
あなたの思っている数学に対する考え方をイチから変えて下さい。
スポンサードリンク
そろそろ高校数学をはじめよう
数学ができるようになりましょう。
始めれば簡単なことです。
(゚∇゚*)(。。*)
(゚∇゚*)(。。*)ウンウン
(゚∇゚*)(。。*)
(゚∇゚*)(。。*)ウンウン
(゚∇゚*)(。。*)
(゚∇゚*)(。。*)ウンウン
意外に、最初の数日だけがしんどいだけです。
しんどくない!なんていうウソは言いません。
私は、ウソを書いて、なんだか簡単にできるようになると思わせるような参考書とは違います。
しんどいかもしれません。
正直しんどいです。
本当です。
w( ▼o▼ )w オオォォ!!
最初は、イヤッ!ということがあるかもしれません。
しかし、勉強。
でも、がんばりましょう!
なぜ?
答え:あなたが志望校に受かるためです。
私は、最初からやってやる!という気持ちを持っていました。
私のことをもっとお話した方がいいですか?
別に、私のプロフィールページを見る人は少ないはずです。
そんなの興味ないですよね。
(。>0<。)ビェェン
(。>0<。)ビェェン
(。>0<。)ビェェン
なので書きません。
(残念・・・)
あなたは数学の勉強法が欲しいだけで、私の個人的な趣味や好きなファッションなんて知りたいはずがないはずです。
数学の偏差値が上がる方法が聞ければいいですよね?
高校数学勉強法を書く人・・・
でも、ちょっとだけプロフィールを書きますね。
このホームページを見ている人の5パーセントの人のために、私のことを書いていきます(笑)
(‐^▽^‐) オーホッホ
私は、国公立大学に通う、田舎出身の大学生です。
趣味はパソコンを触ることと、えっと・・・ジーンズを見ることかな。
あとは普通の人です。
なんてことはない、大学生です。
文章を書くことも好きかも知れないです。
もちろん、このホームページの文章も私が書いていますからね。
(読みにくくてすいません)
それでは、数学にもどりましょう。
センター試験では
数学182点
を獲得しました。
最高の偏差値は72ぐらいでしたかね・・・
中学の時に、数学の「す」の字もわからず、どうしたらいいのか?
どうしたら数学に強くなれるか?
( ̄へ ̄|||) ウーム
( ̄へ ̄|||) ウーム
( ̄へ ̄|||) ウーム
と悩み・・・
数学ができたらカッコいいなあぁ…
と考えたことが数学を真面目に考え始めたきっかけです。
私は、今通っている大学に行きたくて、どうしてもセンター試験と二次試験の数学をなんとかしなくてはいけなかったのです。
そのために、数学を考えたのではなく、カッコいいと思われるかなと思い、数学を真面目に考えました。
そして、大学受験のことを考えるようになった時には得意科目になっていました。
数学ってなに?
数学はどうしたらできるようになるのか?
数学は楽しいのか?
いろいろと考えました。
ここで、いきなりですが、あなたに質問します!